国産木材使用店舗

07

森林は、光合成により大気中のCO2を吸収する作用を有しており、気候変動対策には健全な森林の保全が欠かせません。
現在、日本の森林の約4割が人工林となっており、人工林の半数が50年生以上の利用期を迎えています。人工林は人が管理をしなければ維持出来ないため、間伐や植林を適切に行うことによってCO2の吸収効果を高めることが重要です。
また、伐採した木を木材として使用することで、木材に炭素が固定され続けるため、炭素貯蔵効果が維持されます。
つまり、健全な森林保全には、「植える」→「育てる」→「伐採する」→「使う」という循環をバランスよく繰り返す必要があります。

マクドナルドは、林野庁が推進する「ウッド・チェンジ・ネットワーク」の趣旨に賛同し、新規出店、改装、建て替えする店舗の軸組を、これまでの鉄骨から木材に切り替えたり、外装の一部で木材を使うなど、可能な部分で国産木材を積極的に活用しています。

国産木材を使った「マクドナルド 五条桂店」
ロゴ周囲などの外壁装飾に国産木材を使用

「建築物木材利用促進協定」締結

農林水産省と「建築物木材利用促進協定」を締結

2023年2月に農林水産省と「建築物木材利用促進協定」を締結し、農林水産省・林野庁と連携・協力し、さらなる国産木材の活用を推進してます。

【構想内容】

建設予定のマクドナルド店舗において、一店舗当たり一定量以上の地域材を利用する設計を基本とする。

【構想の達成に向けた取り組みの内容】

  • マクドナルドは、今後建設予定の店舗において、一店舗当たり一定量以上の地域材を利用する設計を基本とし、3年間で計5,550㎥の地域材を利用することを目指す。
  • 店舗建設の際、クリーンウッド法に基づく登録木材関連事業者により合法性が確認された木材を利用する。
  • 木材利用の意義やメリットについて、積極的に情報発信する。

関連するSDGs

マクドナルドは国連のSDGsに取り組んでいます。

11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任 つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
15.陸の豊かさも守ろう
17.パートナーシップで目標を達成しよう

現在お使いのブラウザーはサポートされていません。
一部の機能が正しく動作しない場合があります。